ブログ

3/8 Japan Open Innovation Platformの構築に向けて(大阪グランフロント)

3/8(土)大阪グランフロントにて表記イベントを開催しました。

NEDOが行っている Technology Commercialization &Venture Partnership Program の説明、2014年度、さらにパワーアップした研究成果の実用化、ベンチャー設立に向けての支援プログラムの解説、そして科学技術の商業化、産学連携に取り組みについて各機関のプレゼンとディスカッションを行いました。SARRもプレゼンを行いました。

Japan Open Innovation Platformの構築に向けて
~あなたの技術・研究成果を事業化しませんか?~

 我が国の大学、研究機関等では世界の先端を行く研究が実施され、将来有望な技術シーズが数多く存在しています。しかしながら、大学に眠る当該技術シーズや人材等の資源を最大限に活用してベンチャー企業や新事業を生み出し、我が国の産業競争力の強化につなげる仕組みに関してはまだ整備されていない状況です。

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの委託を受け、株式会社日本総合研究所・東京大学産学連携本部では、関係機関と連携し、今年度「Technology Commercialization &Venture Partnership Program(国内版)」を実施し、有望な技術シーズをビジネスプランにまとめ上げ、ビジネスに結び付けるためのサポート体制(プラットフォーム)のあり方を検討してきました。

今回は、Technology Commercialization &Venture Partnership Program(国内版)の振り返りも含め、今後、我が国としてどのように、技術シーズや人材等の資源を最大限に活用してベンチャー企業や新事業を生み出す仕組みを構築するかについて、議論いたします。

技術シーズの事業化に関心を有する国内の大学・研究機関等に在籍する若手研究者、助教、ポスドクや大学院生、学部生、将来起業することを視野に入れている方々などはぜひご参加ください。
また、このような取り組みに関心のある自治体関係者や産業界の方々の参加も可能です。

(参考)Technology Commercialization &Venture Partnership Program(国内版2013年度)

■開催概要

日程:2014年3月8日(土)

時間:13:00~16:30

場所:大阪イノベーションハブ(大阪グランフロント・ナレッジキャピタル7F)

主催:株式会社日本総合研究所、東京大学産学連携本部

共催:独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

協力:株式会社東京大学エッジキャピタル、株式会社三井住友銀行、大阪大学産学連携本部、大阪市

■プログラム <司会>戦略コンサルティング部 融合戦略クラスター長 東 博暢氏

13:0013:05 「開催挨拶」
【一部】Japan OPEN Innovation Platformの取組について
13:0513:35 「Japan Open Innovation Platformの構築に向けて(仮)」東京大学 産学連携本部 イノベーション推進部長 教授 各務 茂夫氏http://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/jp/mission/profile_kagami.html
【二部】関西でのオープンイノベーションの可能性について
13:35-13:40 「第二部の説明
株式会社日本総合研究所 戦略コンサルティング部
融合戦略クラスター長 東 博暢氏
13:40-13:55 「株式会社東京大学エッジキャピタル(UTEC)の取り組みについて」
株式会社東京大学エッジキャピタル パートナー 黒川 尚徳氏http://www.ut-ec.co.jp/cgi-bin/WebObjects/1201dac04a1.woa/wa/read/120cc16e392/
13:55-14:10 「技術移転プロフェッショナルの国際認定制度(RTTP)と、米国ビジネススクール講師に学ぶ、技術・ベンチャーアセスメントの実践研修(G-TEC)について」
国際技術移転プロフェッショナル連盟(ATTP)委員
大阪大学 産学連携本部 総合企画推進部助教  加藤 浩介氏http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=1470
14:10-14:25 「科学技術の商業化にむけてSARRの取組み」
合同会社SARR(Science & Research for Reconstruction)
代表執行社員  松田 一敬
14:25-14:40 「京都大学発のROCA株式会社のこれまで」
ROCA株式会社 代表取締役社長 人羅 俊実氏http://rocakk.jp/index/
14:40-14:50 「三井住友銀行が取り組む成長企業支援について」
株式会社三井住友銀行 成長事業グループ グループ長 佐藤 正義氏
 14:50-15:05 「大阪市におけるイノベーションの取り組みについて」
大阪市都市計画局 兼 経済戦略局 理事 吉川 正晃氏
15:05-15:20 休憩
15:20-16:00 「パネラーの意見交換・質疑」<コーディネーター>
・戦略コンサルティング部 融合戦略クラスター長 東 博暢氏<パネリスト>・東京大学 産学連携本部 イノベーション推進部長 教授 各務 茂夫氏・株式会社東京大学エッジキャピタル パートナー 黒川 尚徳氏・大阪大学 産学連携本部 総合企画推進部 産学連携准教授 隅田 剣生氏
http://sangakukan.jp/journal/center_contents/author_profile/sumita-k.html

・合同会社SARR 代表執行社員  松田 一敬氏

・ROCA株式会社 代表取締役社長 人羅 俊実氏

・株式会社三井住友銀行 成長事業グループ グループ長 佐藤 正義氏

・大阪市都市計画局 兼 経済戦略局 理事 吉川 正晃氏

  (三部)NEDOの今後の取り組みについて
 16:00-16:20 NEDOの今後の取り組みについて」NEDO プログラム・アドバイザー 東條 吉朗氏
16:20-16:25 「閉会挨拶」東京大学 産学連携本部 事業化推進部長 教授 各務 茂夫氏

 

関連記事

コメントは利用できません。

アーカイブ

ページ上部へ戻る