adminの記事一覧

  1. 第13回事業創出サロン【テーマ:無機膜、海水淡水化】

    今後、世界中で水不足に陥ることが予想されており、その解決策として海水淡水化技術に注目が集まっている。現在主流の有機膜は耐用年数、エネルギー消費、コスト面で課題があり、解決策としての無機膜の活用が検討されている。

  2. 12/20 法政大学イノベーション研究科でハイテクスタートアップの講義

    12/20 法政大学イノベーション研究科で「ハイテクスターアップ」に関する講義を行いました。サンノゼに2006年に設立したタセレ(C型肝炎治療薬の開発、siRNA)をケーススタディとして紹介しました。

  3. 12/12 慶應SFC「アントレプレナー概論2」で講義

    12/12 慶應SFC「アントレプレナー概論2」(担当:樺沢先生)でビジネスプラントは何か、ビジネスプラン作成に向けての留意点を講義しました。

  4. [札幌Open Labs ・プレ実験]「創造都市」ってなんだろう?札幌の未来をディスカッション

    2011/12/22「創造都市」ってなんだろう?札幌の未来をディスカッション開催。松田一敬がモデレータを務めました。札幌駅前通り地下歩行空間を使ったイベントです。

  5. 第1回テクノロジー&ビジネスプランコンテスト in KYOTO開催

    2011/12/2 「テクノロジー&ビジネスプランコンテスト in KYOTO」が開催されました。100名近い参加者の前で、13件のファイナリストが熱っぽく自らのビジネスプランを発表しました。

  6. 第12回事業創出サロン【テーマ:創薬】

     第12回目の今回は、「呼吸器疾患治療薬ならびに京大シーズの可能性」を取り上げました。最近、あらためて呼吸器疾患の治療法に注目が集まっています。がんで亡くなった方の中で、肺がんは男性で1位、女性で2位となっています。

  7. 11/20「よく分かる! <実況解説>提言型政策仕分けの見方」に登壇

    「よく分かる! <実況解説>提言型政策仕分けの見方」☆11月20日10時よりワーキンググループAの「原子力・エネルギー等」に解説者として登壇しました。 USTREAMはこちら。

  8. 第11回事業創出サロン【テーマ:バイオ医薬品生産技術】

    今回は「バイオ医療品政策技術」を取り上げました。この数年で、抗体医薬を始めとするバイオ医薬品が新薬の主流となってきました。またバイオ関係者の間ではバイオシミラーが最もホットな話題となっています。

  9. SARR テク・ベンチャーサロンを開催しました

    2011/10/28, SARRテク・ベンチャーサロンを開催しました。■テーマは「水素エネルギー」です。水素エネルギー、燃料電池は昨今の電気自動車(EV)ブームの陰で注目度が下がっていましたが、脱原発の動きが加速する中、あらためて自然エネルギーの本命として注目が高まっています。

  10. 第10回事業創出サロン【テーマ:予防医学】

     日本の介護において寝たきりが多い1つの理由として口腔ケアが十分になされてないことが挙げられます。口腔ケアをすることで高齢者の死亡要因として上位を占める誤嚥性肺炎を防ぐことができ、また噛み合わせがよくなることで痴呆症が改善し、ひいては自ら歩行できるようになるともいわれています。

ページ上部へ戻る