-
7.272020
【Xport】「with/afterコロナ」で迎える新常態(ニューノーマル)を創造する新規事業提案を募集します!!
【Xport】「with/afterコロナ」で迎える新常態(ニューノーマル)を創造する新規事業提案を募集します!!都心型オープンイノベーション拠点「Xport」ビジネスミートアップのお知らせです。
-
7.272020
グローバル・イノベーション・フォーラム(GIF)2020 日本代表スタートアップ選抜コンテストにて当社投資先2社が最終予選通過!
7/10に開催されたグローバル・イノベーション・フォーラム(GIF)2020 日本代表スタートアップ選抜コンテスト(主催:大阪商工会議所)において当社投資先であるGENEXTとRFルーカスの2社及びSARRとDSPAHが運営するアニマルヘルス・プログラムのピッチ審査参加者のトレッタキャッツが最終予選...
-
7.102020
日本初のデジタル地域通貨「白虎」の正式ローンチがテレビでも紹介されました。
7/9会津にて白虎のオープニングセレモニーがありました。。日本発のブロックチェーベースでのデジタル地域通貨ということで多くの報道陣にご参加頂き、報道されました。
-
7.82020
Digital Platformerとソラミツがスーパーシティ企業マップに掲載されました。
Digital Platformerとソラミツがスーパーシティ企業マップの総合取組、支払金融に掲載されました。ソラミツは加えて都市OSも提供します。
-
7.82020
ジェネクストがIT 導入支援事業者に。交通安全システム「AI-Contact」導入に補助金が交付されます。
ジェネクスト株式会社(横浜市港北区、代表取締役:笠原一。当社投資先)は、2020 年度 IT 導入補助金の特別枠のC 類型-2 に採択され、IT 導入支援事業者となりました。
-
7.62020
株式会社スカイシーファーマとコニカミノルタが契約を締結
自閉症治療薬開発の株式会社スカイシーファーマ(札幌市)がオキシトシン検出キット開発に関しコニカミノルタと共同契約、本日リリース出ました。スカイシーファーマは当社投資先であり、SARR代表松田一敬が取締役を兼務しています。
-
7.42020
工場労働者のスーパーマン化。行動認識技術とAIで、人の能力と競争力を高めるDrishtiー記事がTECHBLITZに掲載されました。
「工場労働者のスーパーマン化。行動認識技術とAIで、人の能力と競争力を高めるDrishti」ー記事がTECHBLITZに掲載されました。BGVの投資先です。drishtiについてはSARR近況報告その5でも報告していますので、こちらも参照してください。
-
6.172020
6/16 GF技研プレスリリース「新しい生活様式」に対応する新方式の空調機の開発に成功」
当社投資先であるGF技研株式会社がリリースを出しました。「GF技研、「新しい生活様式」に対応する新方式の空調機の開発に成功」新しい空調機の特性は、下記の通りです。
-
6.122020
JBA主催「日本版CBDCについて考える」が開催されました。
JBA(日本ブロックチェーン協会)主催「日本版CBDCについて考える」が開催されました。SARR代表松田一敬が創業経営者であるソラミツからは宮沢社長がスピーカーとして参加しました。
-
6.62020
ブータン王国の王妃様誕生日に合わせて、メロディのiCTGの導入が発表されました. Bhutan introduces Melody’s iCTG for safe and peaceful birth.
SARR代表の松田一敬が設立時より支援しており取締役を兼務している産科遠隔診断のメロディ・インターナショナルが開発製造販売しているモバイル胎児モニター(分娩監視装置) iCTGがこの度、ブータン王国での利用が開始されることになりました。 6/4王妃様の誕生日に合わせて、発表になりました。