ブログ

  1. ジーンテクノサイエンスがノーリツ鋼機傘下入り

    当社顧問先であり、SARR代表である松田が北海道VC時代、リードVCとして経営に参加、育成してきた株式会社ジーンテクノサイエンス(東証マザーズ上場)が、ノーリツ鋼機の傘下に入りました。同社は写真印刷機の大手でしたが最近積極的に医療分野に参入しています。

  2. 【参考書籍】「新薬創製ー日本発の革新的医薬品の源泉を探る」(長岡貞男 編著)

    SARR代表松田がJST社会技術開発センター「政策のための科学」プログラムでアドバイザーを務めている長岡先生のプロジェクトの成果が本になりました。創薬の科学的源泉を探るという非常にしっかりした調査と考察です。ぜひお読みください。

  3. 第37回事業創出サロン開催【テーマ:スタートアップの成功を左右する資本政策】

    今回のテーマは「スタートアップの成功を左右する資本政策」会社設立の一番最初から株主構成や資本政策をどうするかは極めて重要です。大きな飛躍を目指すスタートアップにとって誰を株主にするか、どのように資金調達をするか、資本政策をどうするかがその後の成長や成功に大きく影響します。

  4. アントレプレナーの経営学「戦略・起業・イノベーション」出版

    アントレプレナーの経営学「戦略・起業・イノベーション」(エリック・ポール/ジョセフ・リピューマ著)の翻訳本が出版されました。SARR代表の松田一敬が第1章「戦略」の翻訳を手がけています。

  5. Symposium: Accelerating Innovation at Universitiesにて登壇いたしました

    3/22沖縄科学技術大学院大学で開催されるイノベーション・シンポジウム”Symposium: Accelerating Innovation at Universities”でSARR代表の松田が講演します。テーマは「大学からイノベーションを起こすか』です。

  6. NEDOスタートアップイノベータ採択チームが発表になりました

    NEDOスタートアップイノベータプログラム(2015年度)の採択チームが発表になりました。当社代表の松田がカタライザーとして2チームをサポートします。

  7. 3/10 シリコンバレーでJAPAN PITCH NIGHT

    Japan Pitch Night will be held at GSV Lab, Redwood City from 5pm on March 10th.Tech Startups we support in the NEDO TCP Program, where SARR acts as ...

  8. SXSWi2016に参加します。

    We are participating in SXSW2016, Austin, Texas. Ikkei, CEO of SARR, will make a speech at the SXSW official panel "Impact of Medtech for fut...

  9. ブロックチェーンハブ立ち上げに参加しました。

    ブロックチェーンハブ(BCH)の立ち上げに参画しました。BCHはSARRが開催した事業創出サロン「ブロックチェーン」の内容、メンバーがベースの1つになっています。

  10. 「けいはんなから始まるオープンイノベーション」にて登壇いたしました

    2/23(火)けいはんな国会図書館でオープンイノベーションについて講演します。ぜひお越しください。

ページ上部へ戻る