-
1.52014
2/10 ライフサイエンス知財フォーラムで講演
2/10 ライフサイエンス知財フォーラム「明日の創薬につながる産学連携〜見えてきた課題:死の谷を乗り越えるために」(製薬協主催)に講師ならびにパネリストとして参加しました。
-
12.32013
2013/12/2ファイナルイベント成功裏に終了!
2013/12/2テクノロジー&ビジネスプランコンテスト in KYOTO 2013「ファイナルイベント&最終審査会」が開催されました。
-
10.302013
Tech Biz Vol.4 【テーマ:スマートウエルネスを使った街づくり】
「Tech-Biz Vol.4」(テーマ:スマートウエルネスを使った街づくり)開催されましたSARRの「Tech-Biz」は「テクノロジーのビジネス化」に焦点を当てたセッションです。今回のテーマは「スマートウエルネスを使った街づくり」。
-
9.252013
Tech Biz Vol.3 【テーマ:遺伝子診断技術の動向とビジネスの可能性】
今回のテーマは「遺伝子診断技術の動向とビジネスの可能性」。最近、予防医療、先制医療に注目が集まっています。
-
9.112013
2013/9/9 「日本発医療機器開発の取組み〜日本から世界へ〜」開催
下記セミナーを開催しました。日本人で初めてFDA審査官(医療機器)になった内田さんが日本のものづくりを医療機器に活かし、海外へ、という思いを語りました。
-
7.292013
ビジネスプラン作成講座開催ー8/31・9/7/9/21の3日間(4コマ)開催
・8/31(土)、7(土)、21(土)の3日間(4コマ)、ビジネスプラン作成講座を開催しました。ビジネスプラン作成講座 案内.pdf【目的】 テクノロジー&ビジネスプランコンテスト in KYOTOへ応募するにあたり、アイディア創出からビジネスプラン作成までのワークショップとして開催。