SARRセミナー

  1. 第3回kizki PITCH 東京開催(テーマ:ブロックチェーン)

    今回のテーマは前回に引き続きブロックチェーンです。このたびは東京(日本橋)での開催になります。

  2. 第38回事業創出サロン開催【テーマ:シリコンバレーの潮流とIoT〜日本のものづくりの可能性】

    今回のテーマは「シリコンバレーの潮流とIoT〜日本のものづくりの可能性」モノとインターネットが繋がるIoTが世の中のあり方を大きく変えると言われています。デジタルヘルス、シェアエコノミー、ドローンに自動運転、インダストリー4.0等々いたるところにIoTが出てきます。

  3. 第2回 kizki PITCH開催(テーマ:ブロックチェーン)

    今回のテーマはブロックチェーンです。「ブロックチェーンって何?〜ブロックチェーンで何ができるの?何か変わるの?クラウド&サーバーとどこが違うの?革命って本当?」そんな疑問に答えるべく、ブロックチェーンを手がけるスタートアップに登場してもらいます。

  4. 第37回事業創出サロン開催【テーマ:スタートアップの成功を左右する資本政策】

    今回のテーマは「スタートアップの成功を左右する資本政策」会社設立の一番最初から株主構成や資本政策をどうするかは極めて重要です。大きな飛躍を目指すスタートアップにとって誰を株主にするか、どのように資金調達をするか、資本政策をどうするかがその後の成長や成功に大きく影響します。

  5. 第1回kizki PITCH開催

    弊社は今年、kizkiアクセラレータを設立しました。その活動の一環として、kizki PITCHを開催いたします。第1回目は来年、平成28年1月21日(木)です。今回はヘルスケア関係のスタートアップ企業の方々にご登壇いただく予定です。

  6. 早稲田大学ビジネススクール樋原准教授による「イノベーションのためのファイナンス」 セミナーを開催します

    イノベーションは技術分野に限らず、昨今もの凄いスピードで進んでいるようにみえますが、実のところ、そのようなイノベーションを準備する資金調達は、個別的には大変難しいことです。実は、多くの破壊的なポテンシャルをもつイノベーションのシーズがファンドレイズされずに、世の中に現れずに消えています。

  7. 第33回事業創出サロン開催【テーマ:ビットコイン仮想通貨】(東京開催)

    今回のテーマは前回同様「ビットコイン以降の仮想通貨、Blockchainがもたらす様々なビジネス機会                    ~決済・送金革命の到来と銀行に与える影響~」 前回、京都で開催した際、東京での開催希望を多くいただきましたので、このたび早稲田大学ビジネススクールの...

  8. 第32回事業創出サロン開催【テーマ:ビットコイン仮想通貨】

    今回のテーマは「ビットコイン以降の仮想通貨、Blockchainがもたらす様々なビジネス機会                    ~決済・送金革命の到来と銀行に与える影響」 大手取引所であるマウントゴックスが破綻し、日本では評判の悪いビットコインですが、今、世界中でビットコインならびに...

  9. 第2回ハーバードビジネススクール ケーススタディ講座

    SARR主催ハーバードビジネススクール ケーススタディー講座 第2回のご案内です。本講座では早稲田大学ビジネススクール准教授 樋原伸彦先生を講師としてお迎えし、月に一度(不定期)にHBSのケースを教材に討論したいと思います。教材は英語ですが、討論は日本語で行います。

  10. ハーバードビジネススクール ケーススタディ講座のご案内

    このたびSARRではハーバードビジネススクール ケーススタディー講座を開催することとなりました。本講座では早稲田大学ビジネススクール准教授 樋原伸彦先生を講師としてお迎えし、月に一度(不定期)にHBSのケースを教材に討論したいと思います。教材は英語ですが、討論は日本語で行います。

ページ上部へ戻る