- 
        7.182014 アジア・アントレプレナーシップ・アワードにて審査員7/14に開催されたアジア・アントレプレナーシップ・アワード セミファイナルにて審査員を務めました。アジア各国から集まった17チームが自分たちのチームのビジネスプランを発表しました。各チームともそれぞれの国のセレクションを勝ち抜いてきて、非常に面白いプレゼンでした。 
- 
        7.172014 NEDO「スタートアップイノベータ」事業のカタライザーに選ばれましたNEDO研究開発型新事業創出プラットホーム事業(スタートアップイノベータ事業)のカタライザーに選ばれました。本事業で支援する起業家(スタートアップイノベータ)を募集しています。意欲があり、挑戦したいと思う方はスタートアップイノベータ公募要領を参照してください。 
- 
        7.42014 2014/7/5&12龍起業塾(龍谷大学)でビジネスプラン講座開催4/30から開催されている龍谷大学「龍起業塾」で恒例のビジネスプラン講座を7/5および7/12に開催しました。7/19の最終発表会、そして11月開催予定の龍谷大学ビジネスプランコンテスト「ドラゴン龍」に向け、学生達がみずからのビジネスプランを競います。 
- 
        6.192014 経済産業省「Jump Start Nippon」支援機関に採択されました経済産業省「新事業創出のための目利き・支援人材育成事業」支援機関に採択されました。本事業は昨年度に続き、2度目の採択になります。 
- 
        6.122014 7/7「イノベーション創出のエコシステム」にて講演7/7(月)に開催されたベンチャー創出のエコシステムにおいて講演しました。 (案内より)イノベーション創出のエコシステム 第4回勉強会を開催します。 
- 
        5.222014 第27回事業創出サロン【テーマ:起業環境と若者の意識の変化と京都、日本の未来】SARRは2014年5月、設立3周年を迎えました。この3年間、テクノロジー&ビジネスプランコンテストやソーシャルイノベーションシンポジウム、起業家教育、研究成果の事業化を行ってきました。 
- 
        5.142014 BIO tech 2014にてセミナー「ものづくり企業の力で医療機器・実験機器の世界を変える!」5/14(水)BIO tech 2014 第13回国際バイオテクノロジー展で出展社による製品・技術セミナー「ものづくり企業の力で医療機器・実験機器の世界を変える!」を開催いたしました。 
- 
        4.292014 5/14-16Biotech2014に出展5/14(水)〜5/16(金)開催「Biotech2014」(会場:東京ビッグサイト)に再生医療プラットホームとして共同出展しました。SARRは出展全体の取りまとめを行いました。