adminの記事一覧

  1. 第1回kizki PITCH開催

    弊社は今年、kizkiアクセラレータを設立しました。その活動の一環として、kizki PITCHを開催いたします。第1回目は来年、平成28年1月21日(木)です。今回はヘルスケア関係のスタートアップ企業の方々にご登壇いただく予定です。

  2. 日本最大のスタートアップ支援プログラム「みらい」。参加チーム募集中!

    日本最大級のスタートアップ支援プログラム「みらい」の募集が始まりました。ぜひ応募してください。分野はメディカル・ヘルスケア、フィンテック、ロボット・AI、クールジャパン、IoT・IoE。SARRは「みらい」のアドバイザーならびに企画運営のお手伝いをしています。

  3. 北海道新聞「寒風温風」にコラムが掲載されました。

    12/13、北海道新聞「寒風温風」にコラムが掲載されました。タイトルは「大学発ベンチャー 地域医療支援で存在示す」です。地域の医療格差問題を大学の研究開発の成果を元に立ち上がったベンチャー企業が解決し、地域医療で存在感が高まっているという内容です。

  4. 1/18 産総研発ベンチャーTodayで講演します。

    2016年1月18日に開催される「産総研発ベンチャーToday」において講演します。テーマは「テクノロジーをビジネスへ !~ハイテクスタートアップのビジネスを成功に導くには~」。

  5. 12/17SemiconJapan Innovation Villageスタートアップピッチ

    12/16−18幕張メッセで開催されるSemiconJapan。来場者6万人が予想されるこのビッグイベントに今年からスタートアップピッチと展示ブースInnovationVillageが登場します。

  6. 12/12日本橋メディカルイノベーターズサミット開催

    12/12 日本橋メディカルイノベータズサミットを開催します。SARRは本サミットの企画運営に協力しています。また12日午後 英語セッションのモデレータをSARR松田が務めます。ぜひ日本橋ライフサイエンスハブにお越しください。

  7. 事務所移転のお知らせ

    合同会社SARRは、本社事務所を下記のとおり移転いたしました。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

  8. NEDO-TCP最終発表会(12/9@京都リサーチパーク)のお知らせ

    最終発表会のお知らせピッチイベントで特に優秀として選抜されたチームを集め最終発表会イベントを開催いたします。参加チームとの交流が出来る懇親会も行いますので、是非ご参加いただければと思います。

  9. NEDO Technology Commercialization Programピッチイベント(10/20大阪 10/22東京)のご案内

    NEDO Technology Commercialization Programピッチイベントのご案内NEDO Technology Commercialization Program(TCP)の一環として、アーリーステージの研究開発型ベンチャーやものつくりベンチャーによるピッチイベントを開...

  10. 平成27年度I-Challenge!(ICTイノベーション創出チャレンジプログラム)に正式採択

    SARRが事業化支援機関を務める株式会社エクスメディオの「画像および問診データによる皮膚疾患識別技術」が、平成27年度I-Challenge!(ICTイノベーション創出チャレンジプログラム)に正式採択されました。

ページ上部へ戻る